人を通じて地域づくり・
企業づくり・笑顔づくり

Human Resource Development
企業の発展・地域の発展・人材育成のために岩内地域人材開発センターは岩内地域を中心とした後志管内の労働者、事業主、求職者を対象に各種の職業訓練を行うほか、地域住民のニーズに応えた各種住民講座、また教育訓練を行う事業主団体や地域住民の方々に施設を提供するなど、岩内地域の文化、教育に貢献することを目的としています。
MENU
- 2025-03-19
令和7年5月に開催する、車両系(整地等)運転技能、不整地運搬車運転技能、玉掛技能、小型移動式クレーン運転技能、高所作業車運転技能、フォークリフト運転技能、各技能講習の受講者を募集しております。
日程等はパンフレットをご覧ください。
予約申し込みにつきましては当センターまで事前に電話でお問い合わせください。電話0135-62-2183
- 2025-03-14
求職者を対象にした公共職業訓練「パソコン実務科②」の受講生を募集しています。 ウインドウズの操作方法、ワープロ、表計算、プレゼンテーションなどのビジネスに必要なアプリケーションソフトの基本、活用法を習得し再就職を目指しましょう!
募集期間は3/14~4/14、申し込み先はハローワークです。職業相談を行い入学願書を提出してください。
- 2025-03-01
令和6年度CPDS対象講座 認定職業訓練 土木施工科「電子納品講座」令和7年3月27日(木)~28日(金)開催の認定職業訓練「電子納品講座」の受講生を募集します。申し込みはFAXで受け付けています。
締切:令和7年2月28日(木)
詳しい内容はパンフレットをご覧ください、申込書も一緒にダウンロードされます。
ご不明な点は岩内地域人材開発センターまでお問い合せください。
- 令和7年5月開催
技能講習のご案内
■令和7年5月12日~13日
車両系(整地等)運転技能講習(14H)
■令和7年5月14日~15日
不整地運搬車運転技能講習(11H)
■令和7年5月16日~18日
玉掛技能講習(15H、19H)
■令和7年5月19日~21日
小型移動式クレーン運転技能講習(16H,20H)
■令和7年5月22日~23日
高所作業車運転技能講習(12H、14H)
■令和7年5月24日~25日
フォークリフト運転技能講習(11H)
■令和7年5月24日~27日
フォークリフト運転技能講習(31H)
<予約・受付>
岩内地域人材開発センター
電話0135-62-2183
<学科会場>
倶知安中小企業センター
倶知安町南2条西1丁目
各講習の受講資格や料金等、詳しい内容はパンフレットをご覧ください。
ご不明点や受講申し込みは当センターまで電話でお問い合わせください。

こちらをクリックするとパンフレットがダウンロードできます
- 令和7年度ハロートレーニング
「パソコン実務科②」
<対象者> 一般求職者
<募集定員> 10名
(応募者が少ない場合は訓練を中止することがあります)
<訓練期間>
令和7年5月20日(火)~令和7年8月19日(火)
■訓練日:月~金曜日
■休日:土・日・祝日・7/8・夏季休暇8/13-8/15
■訓練時間:9:00~15:30
<実施場所>
岩内地域人材開発センター
<取得可能資格>
ワープロ検定3級及び2級・表計算検定3級及び2級(中央職業能力開発協会主催)
<主な就職支援>
ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティング、応募書類の作成方法など
<費 用>
受講料無料
※テキスト代、検定受験料は別途かかります。
テキスト代:6,600円程度
検定料:3級5,350円、2級6,710円
<募集期間>
令和7年3月14日(金)~4月14日(月)
<応募方法>
住所を管轄するハローワークに相談を行い、入学願書を提出してください。
※入学願書はハローワークにあります。願書には写真が必要です。
※提出された入学願書・写真は返却しません。
<説明会>
訓練受講を検討している方に説明会を実施しております。希望される方は当センターまでご連絡ください。
<選 考>
筆記試験及び面接試験を行います。
■日 時:令和7年4月25日(金) 午前10時~
■場 所:岩内地域人材開発センター
■持参品:筆記用具、返信用封筒(長3封筒に郵便番号、住所、氏名を記入し110円切手を貼付)
※選考方法についての内容はパンフレットをご覧ください。
<合否通知>
令和7年5月12日(月)発送予定(本人に郵送で通知します)
<お問い合わせ>
職業訓練法人岩内地域人材開発センター運営協会
電話 0135-62-2183
担当 伊藤
<実施主体>
北海道立札幌高等技術専門学校(MONOテク札幌)能力開発総合センター

こちらをクリックするとパンフレットがダウンロードできます
一覧


-
令和6年度の職業訓練、特別教育講座、各種講座、教室の開講予定一覧をご覧いただけます。

PDFファイルがご覧いただけなかった方へ


新型コロナウイルス感染対策
当施設では新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みを行っています。施設ご利用時はマスク着用、手指消毒にご協力ください。
ご利用される方は「取り組みをお知らせします」をご覧願います。

岩内地域人材開発センターは岩内地域を中心とした後志管内の労働者、事業主、求職者を対象に各種の職業訓練を行うほか、地域住民のニーズに応えた各種住民講座、また教育訓練を行う事業主団体や地域住民の方々に施設を提供するなど、岩内地域の文化、教育に貢献することを目的としています。