header-image1 m-header-image2

人を通じて地域づくり・
企業づくり・笑顔づくり

Human Resource Development

企業の発展・地域の発展・人材育成のために

岩内地域人材開発センターは岩内地域を中心とした後志管内の労働者、事業主、求職者を対象に各種の職業訓練を行うほか、地域住民のニーズに応えた各種住民講座、また教育訓練を行う事業主団体や地域住民の方々に施設を提供するなど、岩内地域の文化、教育に貢献することを目的としています。

MENU
岩内人材
岩内人材
最新news・お知らせ 最新news・お知らせ
  • 2025-03-19  
技能講習のご案内

令和7年5月に開催する、車両系(整地等)運転技能、不整地運搬車運転技能、玉掛技能、小型移動式クレーン運転技能、高所作業車運転技能、フォークリフト運転技能、各技能講習の受講者を募集しております。
日程等はパンフレットをご覧ください。
予約申し込みにつきましては当センターまで事前に電話でお問い合わせください。電話0135-62-2183

パンフレット

  • 2025-03-14  
パソコン実務科②訓練生募集!

求職者を対象にした公共職業訓練「パソコン実務科②」の受講生を募集しています。 ウインドウズの操作方法、ワープロ、表計算、プレゼンテーションなどのビジネスに必要なアプリケーションソフトの基本、活用法を習得し再就職を目指しましょう!

募集期間は3/14~4/14、申し込み先はハローワークです。職業相談を行い入学願書を提出してください。

パンフレット

  • 2025-03-01  
募集終了 

令和6年度CPDS対象講座 認定職業訓練 土木施工科「電子納品講座」令和7年3月27日(木)~28日(金)開催の認定職業訓練「電子納品講座」の受講生を募集します。申し込みはFAXで受け付けています。

締切:令和7年2月28日(木)

詳しい内容はパンフレットをご覧ください、申込書も一緒にダウンロードされます。

ご不明な点は岩内地域人材開発センターまでお問い合せください。



一覧
年間予定1 年間予定2
  • 令和6年度の職業訓練、特別教育講座、各種講座、教室の開講予定一覧をご覧いただけます。

チェックマーク

PDFファイルがご覧いただけなかった方へ

line1

PDFファイルを見るためには、Adobe Acrobat Readerというソフトウエアが必要です。Adobe Acrobat Readerは無料で利用できます。右のボタンを押してリンク先からダウンロードしてください。

PDFファイルを見るためには、Adobe Acrobat Readerというソフトウエアが必要です。Adobe Acrobat Readerは無料で利用できます。
下のボタンを押してリンク先からダウンロードしてください。

矢印 adobe-acrobatreader
マスク

新型コロナウイルス感染対策

当施設では新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みを行っています。
施設ご利用時はマスク着用、手指消毒にご協力ください。
ご利用される方は「取り組みをお知らせします」をご覧願います。
取り組み
「取り組みをお知らせします」
‐企業の発展・地域の発展・人材育成のために-

岩内地域人材開発センターは岩内地域を中心とした後志管内の労働者、事業主、求職者を対象に各種の職業訓練を行うほか、地域住民のニーズに応えた各種住民講座、また教育訓練を行う事業主団体や地域住民の方々に施設を提供するなど、岩内地域の文化、教育に貢献することを目的としています。