人を通じて地域づくり・
企業づくり・笑顔づくり

Human Resource Development
企業の発展・地域の発展・人材育成のために岩内地域人材開発センターは岩内地域を中心とした後志管内の労働者、事業主、求職者を対象に各種の職業訓練を行うほか、地域住民のニーズに応えた各種住民講座、また教育訓練を行う事業主団体や地域住民の方々に施設を提供するなど、岩内地域の文化、教育に貢献することを目的としています。
MENU
- 2022-05-11
受講生募集!
従業員等に刈払機を使用させる業務につかせる場合は、労働安全衛生法に基づいた教育を受講させる必要があります。刈払業務に従事をお考えの方は是非この機会に受講してみませんか。
日時:令和4年6月29日(火) 8:30~16:30
対象者:刈払機を使用する業務に従事する方
定員:20名、受講料:12,000円
申込締切:6月17日(金)17時まで
詳しい内容は ↓ パンフレットをご覧ください。
パンフレット&受講申込書ご不明な点がありましたら当センターまでお問い合わせください。
- 2022-04-20
受講生募集!
新入社員や若手職員を対象に、社会人として必要不可欠なビジネスマナーやコミュニケーション能力、さらには話すスキルやクレーム対応など実践を交えて解りやすく学習します。「そうだ!」「なるほど!」を知り即戦力となる研修を受講してみませんか。
日時:令和4年6月9日(木)・10日(金)の2日間
募集人数:20名
受講料:5,000円 テキスト代含む
5月31日まで当センターで受付中です。詳しい内容は「訓練・講座のご案内」をご覧ください。
パンフレット&受講申込書- 2022-04-15
「パソコン実務科①」講座の募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。
「ビジネス基礎講座」
<日時>
令和4年6月9日(木)~10日(金)
午前9時~午後4時まで 計12時間
<場所>
岩内地域人材開発センター 1階実習室
(岩内町字東山8番地16)
<定員>
20名 先着順とさせていただきます
<受講料>
5,000円 テキスト代含む
<対象者>
新入社員及び若手社員の方
<講師>
キャリアバンク株式会社
キャリア・コンサルタント 松本 裕子 氏
<内容>
Ⅰ.ビジネスマナーの基本
Ⅱ.コミュニケーションの基本
Ⅲ.ビジネスマナーの応用
<申し込み・問い合せ>
5月31日(火)までに申込書を当センターまで持参願います。
遠方の方は FAX でお申込みいただき、原本は当日持参ください。
なお、受講料は当日いただきます。
電話:0135-62-2183 FAX:0135-62-2867
担当 松本

こちらをクリックするとパンフレットがダウンロードできます
一覧


-
令和4年度の職業訓練、特別教育講座、各種講座、教室の開講予定一覧をご覧いただけます。

PDFファイルがご覧いただけなかった方へ


新型コロナウイルス感染対策
当施設では新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みを行っています。施設ご利用時はマスク着用、手指消毒にご協力ください。
ご利用される方は「取り組みをお知らせします」をご覧願います。

岩内地域人材開発センターは岩内地域を中心とした後志管内の労働者、事業主、求職者を対象に各種の職業訓練を行うほか、地域住民のニーズに応えた各種住民講座、また教育訓練を行う事業主団体や地域住民の方々に施設を提供するなど、岩内地域の文化、教育に貢献することを目的としています。