過去の記事一覧
「刈払機取扱作業者安全衛生教育」講習
受講生募集!
従業員等に刈払機(草刈機)を使用させる業務につかせる場合は、労働安全衛生法に基づいた教育を受講させる必要があります。刈払業務に従事をお考えの方は是非この機会に受講してみませんか。規定の教育を終了された方には終了証を交付します。
日時:令和7年6月25日(水) 8:30~16:30
受講資格:満18歳以上の方(受講要件は特にありません。)
定員:20名、受講料:15,000円
申込締切:定員になり次第締め切らせていただきます。
詳しい内容は ↓ パンフレットをご覧ください。
「テールゲートリフター操作業務特別教育」講習
受講生募集!
荷を積み卸す作業を伴うテールゲートリフターの操作の業務に必要な特別教育
※令和6年2月1日よりテールゲートリフターの操作に係る特別教育が義務化されております。
是非この機会に受講してみませんか。規定の教育を終了された方には終了証を交付します。
日時:令和7年6月24日(火) 8:30~16:30
受講資格:満18歳以上の方(受講要件は特にありません。)
定員:20名、受講料:17,000円
申込締切:定員になり次第締め切らせていただきます。
詳しい内容は ↓ パンフレットをご覧ください。
「知って得する!ビジネス基礎講座」
受講生募集!
新入社員や若手職員を対象に、社会人として必要不可欠なビジネスマナーやコミュニケーション能力、さらには話すスキルやクレーム対応など実践を交えて解りやすく学習します。「そうだ!」「なるほど!」を知り即戦力となる研修を受講してみませんか。
日時:令和7年6月5日(木)・6日(金)の2日間
募集人数:20名
受講料:6,000円 テキスト代含む
5月27日(火)まで当センターで受付中です。詳しい内容は「訓練・講座のご案内」をご覧ください。
技能講習のご案内
令和7年5月に開催する、車両系(整地等)運転技能、不整地運搬車運転技能、玉掛技能、小型移動式クレーン運転技能、高所作業車運転技能、フォークリフト運転技能、各技能講習の受講者を募集しております。
日程等はパンフレットをご覧ください。
予約申し込みにつきましては当センターまで事前に電話でお問い合わせください。電話0135-62-2183
パソコン実務科②訓練生募集!
求職者を対象にした公共職業訓練「パソコン実務科②」の受講生を募集しています。 ウインドウズの操作方法、ワープロ、表計算、プレゼンテーションなどのビジネスに必要なアプリケーションソフトの基本、活用法を習得し再就職を目指しましょう!
募集期間は3/14~4/14、申し込み先はハローワークです。職業相談を行い入学願書を提出してください。
募集終了
令和6年度CPDS対象講座 認定職業訓練 土木施工科「電子納品講座」令和7年3月27日(木)~28日(金)開催の認定職業訓練「電子納品講座」の受講生を募集します。申し込みはFAXで受け付けています。
締切:令和7年2月28日(木)
詳しい内容はパンフレットをご覧ください、申込書も一緒にダウンロードされます。
ご不明な点は岩内地域人材開発センターまでお問い合せください。
一般求職者向け職業訓練「土木技術科」の募集は終了しました。
一般求職者向け職業訓練「パソコン基礎科」の募集は終了しました
<募集終了>土木技術科
一般求職者を対象に土木技術科受講生を募集します。土木施工基本作業及び測量基本作業など、土木・建築関連業務に必要な基礎知識から質の高い技術・技能の習得を目指すコースです。
【募集期間】R6年10月30日~R6年12月2日
【訓練期間】R7年1月6日~R7年3月31日
詳しい内容はパンフレットをご覧ください。ご不明な点は岩内地域人材開発センターまでお問合せください。ご応募をお待ちしています。
<募集終了>パソコン基礎科
一般求職者の方を対象にパソコン基礎科コースの受講生を募集します!ウィンドウズの操作方法、ワープロ、表計算などのビジネスに必要なアプリケーションソフトの基本、活用法を習得し、事務作業及び管理業務の実務を身に付け再就職を目指すコースです。
【募集期間】R6年10月11日~11月14日
【訓練期間】R6年12月12日~R7年3月11日
詳しい内容はパンフレットをご覧ください。ご不明な点は岩内地域人材開発センターまでお問合せください。ご応募をお待ちしています。